子育て記録

生後8ヶ月の成長記録

ココちゃんもあっという間に生後8ヶ月を終えて、生後9ヶ月になりました。

 

生後8ヶ月を過ぎても離乳食を一口二口しか食べない日が続いてホントに悩みましたが、少しずつ食べる量が増えてきて一安心・・・なぜ一時期全く食べなくなったのか理由は分かりませんが、まだまだこの世に産まれて1年弱。ココちゃんも日々苦労しながら頑張ってくれているのかな。

 

 

出来るようになったこと

 

  • 伝い歩き
  • つかまり立ちからゆっくり座る
  • バイバイ、パチパチ
  • 喃語のバリエーションが増えた(「マママ」とか「バーバーバー」とか)
  • 朝寝と昼寝の時間が短くなった。
  • 夕寝をしなくなった。
  • 「おいで」というと、こちらに来てくれるように。簡単な言葉が分かるようになったのかな。

 

最近は、簡単な親のマネっこもするように。

パチパチやバイバイは、見ててホントに癒される・・・かわいい・・・

 

最近は、私たち両親の首をかしげる仕草もマネるようになりました。

 

変なクセとかもマネされないように気をつけないと。。。

 

離乳食

 

一時期、離乳食をあまり食べなかったことに悩んでいたのが嘘のように、モリモリたくさん食べてくれる日が増えました!!!

 

RIO
RIO
「全然離乳食食べてくれない・・・」と落ち込んでいた過去の自分に、「大丈夫、いつか食べてくれるようになるよ」って励ましてあげたい★

 

食べる量はまだまだ少ないけれど、日に日にたくさん食べられるようになって一安心。

 

生後9ヶ月からはいよいよ離乳食後期。

大人の食事に近くなりますが、焦らずにココちゃんのペースを尊重して、食べられるメニューを増やせるようにサポートしていきます!

 

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * 

 

離乳食は、もっぱらベビーフードのお世話になっています。

和光堂とキューピーのベビーフードを使って、量や栄養バランスを見ながら毎食3皿くらい準備。

 

正直、毎食ベビーフードを使っていることに罪悪感を感じたこともありました。

ですが今は、育児以外のことで忙しくしているママさんも多く、ある統計によれば毎日ベビーフードを活用している人の割合も決して少なくないという結果も。

 

参考▶︎611人に調査|ベビーフード使用率は85%以上!ママ達おすすめのBF活用術

 

ベビーフードは栄養バランスが考えられたレシピや、その月齢にあった味付けがされてて、我が家の食卓には欠かせません。

 

この1ヶ月間の出来事

 

お正月にママの実家に帰省

 

ばあばにアンパンマンの車のおもちゃを買ってもらって大満足♪

ばあばとひいばあばも、かわいいココちゃんに終始メロメロ。

 

 

初めてのお年玉もゲット!!!

もらったお年玉は、ココちゃんの証券口座で投資信託を積み立てました。

 

アガツマ(AGATSUMA)
¥11,054 (2024/09/28 07:22時点 | Amazon調べ)

 

初めての前髪カット

 

新生児の頃から髪の毛フサフサのココちゃん。

産まれて9ヶ月、前髪が目にかかるようになってしまい、子供用のスキバサミを買って前髪をカット。

 

 

初めて自分以外の人の髪を切ったけど・・・難しい・・・

モンチッチみたいになっちゃった・・・ごめん・・・涙

それでもかわいいけどね。笑

 

 

夜寝ない日がたくさん・・・

 

夜泣きの一種なのか、メンタルリープなのか・・・

夜、寝てくれる時間が短くなりました。

 

2〜3回くらいは目を覚まして、なかなか寝てくれず2時間近くグズグズする日も。

 

日中のお昼寝を短くしたり、逆に十分長く眠れるようにしたり、お散歩して外の空気を吸わせたり、たくさんハイハイさせたり・・・

 

色々工夫はしているけれど、どうしたら長く寝てくれるのか、まだ答えは見つからず。

 

RIO
RIO
夜、ゆっくり眠れる日が恋しい・・・

 

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ *

 

生後9ヶ月を迎える月は、いよいよ保育園の当落発表があります。

生活のためにも私も仕事を始めたいけれど、ココちゃんとずっと一緒の生活が終わってしまうのはとても寂しい・・・

 

結局、コロナの影響で育休期間中は家族で遠出をすることは出来なさそう。

ココちゃんの成長のためにも、新しい場所に足を運んだり、新しいものに触れたりする刺激を大切にしたいと妊娠中から思っていたので、このコロナ禍でも出来る範囲でプランを立てて、育休中に何か一つでも実現できるように頑張ります。